平面図形が出来るようになったわけ

N君(小6)です。
親戚のお兄さんの下宿にきているわけではありません。
わたくしの家、です。

このところの暑さのため、クーラーをやると室外機から熱風が出て、外犬のオジイ君が気の毒なので教室移動です。

「室内は雑然としていたほうが落ち着く=汚い」という、残念な性格です。(私が。)
そんな中、子どもたちはすぐに馴染んで、フツーに授業をやってくれるので救われます。
平面図形が出来るようになったわけ_f0024310_20424078.jpg

本日はこういうのをやりました。
とても難しいです。
さすがのN君も苦戦しています。
平面図形が出来るようになったわけ_f0024310_20535540.jpg

しかし、全体を通しては快調です。
一時は難問の「平面図形と比」が出てくると、そこで点を落としていましたが、いまはそれもなくなりました。
そこで今日は聞いてみることにしました。

私「ブログに載せるから、平面図形と比がどんなきっかけで出来るようになったか教えて。みんな見ているんだからいい事言ってよ。」

N「え~、それはねぇ・・・景品だよ。“駄菓子釣り”だね。俺って、すぐなんかに釣られちゃうの」

えっ!?ホント?どんなすごい事を言ってくれるのかと思っていたら、オヤツ釣堀なの?
そういえば、ヨーイドンで私と対決し、完成時間と正解数ともに勝てば“景品”(駄菓子券)を出していました。

これを見ている皆さま、すぐに釣堀の準備をお願いします。

釣堀と言っても、割り箸の先に両面テープを貼ってお盆の中にいれ、粘着力でくっ付いた駄菓子がもらえるという単純なゲームです。

こんなことで成績があがるなんて・・・


学習ご報告も。
平面図形と比の大問7
逆算48
by youkosodesu | 2010-08-18 21:12 | N(男の子)
<< リフォーム計画その8 キッチン... 二子玉川 パイングレイン >>