相当算はコツが分かれば簡単

2009.5.25 月曜日

N君(小5)は塾のクラスもYTクラスも、順調に上がっています。
もともと算数は得意なので、科目間のバラつきさえ縮まれば、案外あっさりと上がると思っていました。

さらに弾みをつけるべく、シリーズ第11回の「割合に関する問題」をやります。

しかし問題はどんどん複雑になっていくのに、N君は頭の中で全部処理しようとし、線分図を描かずにじっと考えています。

もしもし、これを線分図なしでやろうなんて、そんなことは無理と思うけど・・・

それから、基にする場所が次々に変わっていくので、「残りの」となったら、新たな線分を下におろして描いたほうがいいわよ。


割合と実数が一致している場所を導き出すのが相当算だから、その練習もしましょう。

42ページが全体の4分の1だって。ここでやっと実際のページ数と割合が揃ったでしょう、ホラできた~♪ 相当算は工夫しながらこういう場所を探してね、っていう問題なのよ。

今日は相当算をたくさんやることにしていたため、数の学習はほんのこれだけ(全部写っていませんが20問)で終わり。↓
相当算はコツが分かれば簡単_f0024310_073193.jpg

下巻の縮尺を意識した、ゼロのたくさん付く計算です。
時間を省略する意図をこめて、横算のまま約分する方法を教えました。
相当算はコツが分かれば簡単_f0024310_0916100.jpg


次回は線分図を美しく描く練習をしましょうね。
by youkosodesu | 2009-05-26 00:15 | N(男の子)
<< シュガークラフト 困り抜く母 >>